2017年12月18日月曜日

人生初駅伝、走り抜けました!

IMG 5809

 

昨日、人生初の駅伝で走ってきました。

漁業を仕事にしているので、練習日と凪が重なれば仕事を優先せねばならず、まともに練習できませんでしたがメンバーに支えられてなんとか役割を果たすことができました。

本当は自主練でもっとまともなランができるようにすべきだったのですが、この時期明るい時間が短く、暗くなると街灯もない田舎なので自主練ができませんでした。

なので、「ベストコンディションならもっといけるのに」という悔しさは正直ありました。

 

対馬の縦断駅伝は対馬の6町と市消防、陸上自衛隊、航空自衛隊の9チームで争われます。

(市消防、自衛隊は日頃から訓練しているのでレベルが異なり、実際には対馬6町で争われます)

僕は6町のうちの上県町代表の10区を走りました。

10区はもっとも距離が短い区間で6kmです。

 

0〜1kmは平坦

1〜2kmはほぼ平坦な緩やかな登り

2〜3kmは急な登り

3〜4kmは急な下り

4〜5kmはほぼ平坦な緩やかな下り

5〜6kmは緩やかに登り、最後降ってゴール

というコースです。

 

スタートまでのアップの仕方などは陸上経験のある伊奈漁協の職員さんが付き添ってくれてとても安心できました。

スタートからの1kmは自分と同じレベルの人を探してついていく作戦。

しかしちょうど良い人が見つからず、結局自分のペースで走りました。

1km通過時のタイムは試走の時とほぼ同じでした。

 

1〜2kmの間、試走の時にはその後の登り坂に備えてペースを落としたことでタイムが伸び悩んだので、そこはペースを落とさずタイムが出せるように意識しました。

沿道の声援も心地よく、気持ちよく走れた区間でした。

 

2〜3kmの登りでは後ろの車から聞き覚えのある声が。。。。

あ!あの声はコウキさんではないか。。。。田ノ浜の。。。。駅伝の鬼コウキさんや!!

コースの特性上、上県町の監督車は坂を登りきった3km地点からしかつくことができません。

なので、2〜3kmの登りはきついにしても、その後監督車から突かれることを考えれば体力を温存しておかねばなりません。

しかし、コウキさんが後ろにいたら手を抜くわけにはいかず。。。。

しっかりと逝きました。結果的には試走より速く走れたと思います

(フォームがぐちゃぐちゃになったのは自覚しております)

 

3〜4kmから監督車が後ろに付き、いろいろとアドバイスをくれました。

最短コースをとれる位置取りやピッチを言ってくれてそれに合わせて足を運ぶように促されました。

しかしなかなか理不尽な要求もありました。

 

「ここ勝負やぞ。ここは休んだらだめだぞ〜」

結局休める区間なんて存在しませんでした。少しでもペースが落ちたらそう言われましたから。

 

監督の指示を理解した時には手を挙げてサインしていたのですが、

「手をあげられるってことはまだいけるな!頑張れ銭本!」

手を挙げるエネルギーが走力に活かせるかは別問題でしょう。

もう絶対手あげへんからな!!笑

 

「沿道の皆さん、上県町の銭本くんが走っております!応援よろしくお願いします!」

やめてくれ。恥ずかしいじゃないか笑

 

ご〜〜〜る。

 

結果、試走の26分47秒を大きく上回り、25分32秒で走り抜きました。

しかしこの区間、6町の中では4位。

チームの足を引っ張ったのは間違いないですね。。。

 

駅伝全体での順位はなんと6町で2位!

素晴らしい!

 

今回は主力選手が島外でメンバーが足りないという状況だったので走りましたが、メンバーが揃っている時には出番はなさそうです。

また、どうしてもこの時期の開催だと仕事の繁忙期と重なってしまって満足に練習できないのも歯がゆいところです。

でもまた機会があれば体を絞って出てみたいと思います。

 

走り終わった後はモリモリや須崎くんと一緒にご飯を食べて烏帽子岳、万松院と観光地を巡りました。

IMG 5803

 

リフレッシュできたので、また気張っていきます! 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿