2010年3月23日火曜日

この3連休は...

ほとんどスケジュールを入れる事なく過ごしました.

土曜日
朝起きて床掃除
その後研究室へ行き,本読み.
14時から柏キャンパスのフットサルチームに混ぜてもらってゲームをしようと思っていたけど,
人数が集まらないとの連絡があって急遽キャンセル.
でも体を動かしたかったのでジムへ.

4km走で自己ベスト.
17分の壁をついに突破した!
最初の2kmが大事だと気付く.
早すぎると後半ばてるし,遅いと後半巻き返しても17分切れない.
コンスタントにきれるようになるまで距離は変えないようにしよう.

日曜日
午前中アパート周辺を散策.
引っ越してもう20日ほどたつが,散策したのは初めて.
個人経営の居酒屋が結構多いのにびっくり.
9時前だったのでまだやってなかったけど,
かしわでという農産物直売所が歩いていける距離にあることを確認(OF氏,綿雪さんに教えてもらった).
今度いってみよ~.

午後は研究室D棟の引っ越し.
休日にも関わらずみなさんお疲れさま.
モリモリがしきってくれたんだけど,
先輩である俺に気を使ってか,俺に仕事をふらない.
なのでほぼ見物.いかんね~.すんません.

月曜日
この日はモリモリが釣りに行くというので,
晩は釣果を肴に宴会予定だった.
が,諸事情により釣行キャンセルのしらせ.
まあ,船は出ているようなので寝坊とかそういう理由だろう 笑

暇を持て余したのでまたまた研究室へ.
少し掃除をして机周りを整頓.
読書して,ネットサーフィン.

その後ジムへ.
お風呂でおっさんと政治の話(初対面).
"あ,そうなんですか!?","へ~."
だけで20分経過.
おっさんが言いたかったのは,鳩山ではだめだということのみ.
で,俺は鳩山さんがtwitterをしていることを切り出した.
で,twitterとは,というところから説明.
その他にも蓮舫さんや原口さんもやってて,プライベートや自身の主張をつぶやいてますよ
というと,"やってみるか"と乗り気だった.
"ブログ"や"Google"などについてはウェブでの位置づけをちゃんと理解していたので,
それなりに知識はあって,twitterを本当に始める可能性大.

で,30分話した結論としては,
おっさんは民主党が好きだった 笑

さてと,今日はミゾさんの修論お疲れ飲み会.
晩は秋葉で萌えてきますか!

0 件のコメント:

コメントを投稿