2008年9月7日日曜日

West vs East


関西と関東の話です.

前回のウナギ航海に関東出身の人が歌舞伎揚げとやらを持ってきたのがことの発端です.

見た目は小さめのぼんち揚げ.ぼんち揚げは包装のなかにポテトチップスのように入っているものなんですが,歌舞伎揚げはプラス一個一個包装してます.味はほとんど一緒.
これは関西ではぼんち揚げっていうねん!!
うちの助教と俺は関西出身なのでぼんち揚げ派です.

そこから関西,関東の方言や言葉の違いに話題は発展.

関東?(そういえば言ってたのは岩手の人だけだったが)では,シャベル(資料のb)のことをスコップというらしい.
スコップとシャベルの違いは、付け根が曲げてあって足で押せるものがシャベル、曲線で付け根が曲げていないものがスコップらしい.つまり我々関西人の認識が正しい.

あと,これは助教とも意見が別れたのだが,俺の認識では押すところが平たく金色のやつがガビョウで,押すところがプラスチックなのが押しピンだ.
助教は滋賀出身で俺の知識は大阪なので,関西でも違うのかも.

さてさて皆さんはこの3つなんと言いますか?
また他にも関東と関西の違いを教えて下さい(例えば有名なんはエスカレータで右と左どっちに並ぶかとか).マイナーならマイナーなほど盛り上がります.

6 件のコメント:

  1. 私は金色のやつも「押しピン」っていうわ。
    押しピンと画鋲に違いはない気がするな。もしや商品名とか?
    「バンドエイド」みたいな感じで。九州の友達に「バンドエイド」って言ったら通じんかったわ。バンドエイドは製品名で、九州ではリバテープとかいう名で売ってるらしい。「絆創膏」って言わんと全国区じゃないねんね。

    あと、こないだテレビでやってたけど、カレーに生卵を入れてまろやか風味にするのは関西特有らしいで。

    返信削除
  2. え,カレーに卵いれへんねや.しらんかった.

    バンドエイドの話は聞いたことあるなー.
    たしか長崎ではカットバンっていってた.

    あとどら焼きのことを関西ではミカサっていう?
    おれ知らんかってんけど.

    返信削除
  3. ミカサっていう有名などら焼き屋さんが京都かどっかに確かあったはず。
    だから正確にはどら焼き=ミカサではなく、どら焼き買うならミカサやろ~みたいな感じから、どら焼きをミカサって呼ぶんじゃなかろうか。

    返信削除
  4. なるほどな

    確かにうちの助教は滋賀で京大出身やからその可能性は大

    あんがと

    返信削除
  5. 訂正。
    三笠って店はないらしい。友達曰く。ただ、店で「三笠」って名前で並んでるから、どらやき=三笠らしい。

    返信削除
  6. チャット感覚のコメントやな 笑

    やっぱミカサっていうんや.

    まーでも,あえてミカサっていうのも変やし,おれはどら焼きで通すかな.

    またコメントよろしく.

    ブログのレイアウトとか,こんなサイドバーがあるといいとか,何でもいいんで.

    返信削除