2013年11月30日土曜日

ウナギの卵を探しに,KH-13-6次航海に乗船

白鳳丸航海に乗船し,毎年恒例のウナギの産卵場調査にいってきた.

 

 今年は一月半と長い航海だったのだが,

乗船中に台風5個の影響を受け,今までよりも体力的にシンドイ航海だった.

IMG 1356


これまでの産卵場調査と異なるのは,

これまでが5-8月あたりのウナギの産卵盛期とされる時期に調査をしていたのに対し,

今年は10月〜11月と盛期から外れた時期に行われた事.


これまでは卵を採ることが大きな目的だったので産卵盛期に調査を行っていたが,

複数年にわたって採集できたことから,秋冬季にも産卵があるかを確認したかった.

というのも,

シラスウナギが日本の河川に来遊してくる時期から考えて,秋や冬にも産卵している可能性があったから.


研究者のリーダー,主席は海洋研時代のボスK先生,番頭は先輩のM先生.

研究は2班体勢で24時間行われるのだが,俺は深夜0時から昼12時までの作業班の班長になった.

 

班メンバーはこちら.

IMG 1476

ちゃらんぽらん班長,俺

磯焼け駆逐仕事人,Y本さん

レプトとお酒と,時々桃クロ,MJミラーさん

もずく酢で何杯でもご飯を食えるI倉さん

K研のおてんば娘,I井さん

PAGIが北大から送り込んだ桃クロ大好きイケメソT木さん

久留米ラーメン大好き,O田さん

ストーリーテラー(たまに一発レッド級),I垣さん

N田研の先輩で釣り好きの,N口さん

 

観測作業は終始I倉,T木,O田が率先して前線に立ってくれて,俺は後ろで見てるだけでよかった.

IMG 2910

 

 

網が破れたらI井が修復.女子力高し.

IMG 1389

 

ウナギの卵や仔魚探し(ソーティング)

IMG 1382

 

ウナギ以外に,サバ科の魚やイセエビの幼生も探した.

IMG 1368

 

それ以外にもいろんな生物が採れました.

IMG 2908

 

3〜4日に一度,仕事の後に飲み会.

飲み会のセッティングは俺の最も重要なお仕事の一つ.

IMG 1417

 

環境データもばっちり採れた.

IMG 1401

 

今回,採集されたサンプルはこれから種同定を行ってからでないと確定的なことは言えないけど,

そこそこいい成果が上がっているかも.

台風や熱帯低気圧に伴うと思われる湧昇も見られていたし,出現する種との対応を見てみたい.

 

数日間沖縄に寄港した際には,

沖縄在住の釣り仲間ソレガシさんにお世話になり,ジギング船「がじゅ丸」でジギングに.

IMG 2926

 

ポイントについてソレガシさんがジグの動かし方をレクチャーしていたらまさかのヒット!

すぐにO田がヒットした竿を受け取り楽しくやり取り.

一生もののイトヒキアジ(。◕ ∀ ◕。)

IMG 2940

 

俺は小物と戯れ.....

IMG 2946

 

終了間際にかかった4キロ級のカンパチも....

 

 

イメージ

 

サメに美味いところを持っていかれてしまった(;´༎ຶД༎ຶ`)

サメも美味しい魚は知っているみたい.

 

 

釣った魚は居酒屋さんに持ち込んで,美味しく頂きました.

IMG 2952

 

ソレガシさん,ありがとうございました!

 

ということで,また日常に戻る訳ですが,再び10日ほどオフライン環境になります.

ではまた. 

0 件のコメント:

コメントを投稿