2012年3月30日金曜日

専門分野のインパクトファクターを一覧で見る方法

修論発表が終わったあたりから,

修論内容をまとめて,投稿論文にしたいという後輩がまわりに複数いる.

 

すぐに査読に回って,マイナーリビジョンなら,

5月の学振申請時に間に合うかもしれないし,そうでなくても,

今から準備しておけばD1の後半かD2には論文が出るだろうから,

余裕をもって博士研究にうちこめる.

そういう意味で,この時期に論文を投稿しようとすることはとてもいい事だと思う.

 

初めて論文を投稿するときに迷うことの一つは,どのジャーナルに投稿するかだと思う.

 

俺はどこかに投稿しようとまとめている最中に,ボスから,

「あのジャーナルでウナギ特集号を組むらしいから出しなさい」

と薦めてもらって,そこに一本目を投稿した.

だからどのジャーナルに出すか選ぶ必要はなかったが,おそらく稀なケースだと思う.

 

普通は,自分の専門領域のジャーナルに投稿することになると思う.

対象となるジャーナルが少なければそれほど迷わないかもしれないが,

多い場合は,それぞれのジャーナルのインパクトファクターなどの物差しによって決めることになる.

 

そこで,さっと専門分野のインパクトファクターを調べる方法をご紹介.

まあ,紹介するというほど大それたことではないが...

 

 

まずはWeb of Knowledgeのサイトを開く.

で,「データベースを選択」タブをクリック.

1 1

 

 

で,「Journal Citation Reports」をクリック

 

2

 

 

すると,年やオプションを選ぶ画面が出てくる.ここはデフォルトでOKなので「SUBMIT」.3

 

すると,リストの中からカテゴリを選ぶ画面が出てくる.

複数選択する時には⌘ボタンを押しながら.

とりあえずここでは「FISHERIES」カテゴリだけを選択している.

その下は,

View Journal Data-sort by 「Impact factor」にすれば,インパクトファクターの昇順でソートされる.

4

 

 

できあがり.

5

 

5-Year Impact Factorと今のインパクトファクターを見比べたりすると結構面白い.

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿