2017年4月15日土曜日

ツシマヤマネコも遊びにくるアスパラ農家・神宮農園さんでアスパラの収穫を行ってきました

Thumb IMG 1775 1024

暑苦しい写真からスタートで申し訳ありません。

本当は農家さんと撮りたかったのですが、恥ずかしがって写ってくれなかったのでやむなくであります。

 

本日は当初、午前中漁に出て、お昼に下船、直販用にアスパラガスを農家さんから購入する予定でした。

しかし午前中、南西が風が取れず、少し時化気味だったので海に出るのを取りやめました。

そこで、せっかくなのでと思い、アスパラの収穫のお手伝いに行ってきました。

 

 

 

収穫をお手伝いしたのは昨年の6月。約1年ぶりです。

その時の投稿はこちら↓↓

今、対馬で熱い植物を君は知っているか。

NewImage 

 

 

今回はまだシーズン中盤ということで親木が生い茂ってませんでした。

Thumb IMG 1798 1024

なので、親木をかき分け進む必要がなく、収穫が前より楽でした 笑 

 

 

入り口にはなんとツシマヤマネコの足跡がたくさん!

 

 

 今回足跡を残してくれた個体かはわかりませんが、神宮農園のアスパラビニールハウスに遊びにきたツシマヤマネコ。

(神宮さんの許可を得て掲載しています)

スクリーンショット 2017 04 15 19 54 09

 

 

 26cm以上に成長したアスパラをひたすら収穫します。

Thumb IMG 1751 1024

 

 

その後、26cmに長さをそろえます。

Thumb IMG 1804 1024

 

 

太さの選別は別の場所で行うようで、とりあえず長さをそろえたら1kg程度の量ごとに新聞に包み、選別所に送られるようです。

Thumb IMG 1815 1024

 

僕たちはこの段階で、直販のお客様の希望サイズのアスパラを選ばせてもらい、購入させていただいています。

 

切りそろえて残った軸の部分。

廃棄かと思いきや、神宮農園さんで飼っている牛に少し食べさせているようです!

Thumb IMG 1820 1024

実は軸が一番甘みが強いらしく、太軸のものを持って帰る人もいらっしゃるとか。

皮を向いてきんぴらにするのが美味しいらしいです。

今度チャレンジしてみます。 

 

 

保存方法

 

 

調理例

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿