1月 修論初稿提出前にインフルエンザにかかり,指導教官に自宅謹慎を命ぜられる.
2月 修論提出,発表もボチボチできた.
博士課程試験面接で指導教官にいじめられ,落ちるのではないかといらぬ心配をする.
3月 卒業旅行に誘われず,家でこもる.水産学会発表.
4月 修論に間に合わなかった解析を行う.
世界水産学会で英語ポスター発表することになり,狼狽える.
5月 何してたかなー.あ,学振書類を作成.
6月7月 ウナギ航海(KH-08-1)
水産庁の開洋丸に親ウナギを採られ,崩れ落ちる.
8月 世界水産学会の前のシンポジウムで英語発表することになり狼狽える.
Journal of Fish Biologyに初論文を出すことになり,意気揚々と書き始める.
ブログ開始.
9月 なかなか論文執筆が進まずいらいら.
10月 シンポでのオーラル発表,水産学会のポスター,JFB論文初稿提出
一番頑張った月かも
11月 水産海洋学会発表(大西洋ネタ)
DC2採用決定.一番うれしかった出来事
12月 JFB論文の最終版を先生に出したら,次の論文はいつ初稿をくれるんだといわれ,狼狽える.
いやー,こう見ると,研究者としての存在意義を示せたとは到底いいがたいねー.
もっと論文を書かねば.
そのために必要な解析や論文読みにもっと時間をさかねば.
でもブログを付け始めてからの半年間は,苦しいときもみんなのコメントで勇気をもらえて,苦しいなりに楽しめました.
ありがとうございます.
0 件のコメント:
コメントを投稿