今日は今週の木曜日にせまった水産海洋学会のスライド作りをしました.
話としては卒論のものなので,卒論のパワポをブラッシュアップすればよかったのだが,
当時のパワポファイルがない...
たぶん,修論時期に逝ってしまったHDDの中に入っていたのだろう...
その時にバックアップの重要性を痛感したので,今は2重にバックアップしてます(TimeMachine+DVDに焼いてます).
まあ,あの時のスライドなんて今となっては使い物にならないだろうから
さほど当てにはしてなかったのだが,
発表の流れなどをもう一度構築するのはなかなか億劫でした.
今は大西洋のウナギの産卵場付近の水温のデータを過去50年分解析している.
ウナギの研究なので,もちろんウナギに水温の変動がどう影響しているかという視点で解析をしているのだが,
ふとウナギをからめずに水温の変動図を見てみると,
本当に,ここ30年ぐらいで水温は上昇しているんだなー
と感じる.
お風呂のお湯を1度あげようと追い炊きしても1-2分ぐらいかかる.
莫大な体積の水がここ30年間で0.5度も暖かくなっている.
これだけの水を追い炊きするエネルギーがどこから来ているのか.
んー,不思議だ〜.
っとか思ってたらいつの間にか日が暮れてました.
学会が終わったら,しゃべった内容をアップします.
0 件のコメント:
コメントを投稿