2010年2月1日月曜日

Adobe AcrobatとプレビューでPDFにアンダーライン,注釈

週末にせっせと紙をScanSnapで取り込んでいて気がついた.

PDF化,文字認識を行って,検索かけられるようにしたとしても,
アンダーラインやメモを書く事ができないと紙の時と同じ使用感にならない.

でも調べたら当然あった~!!
Adobe AcrobatにもMacのプレビューにも.

しかもリンクを貼付けたり,電子媒体ならではのこともできるんで,
活用していきたい.

基本的にはプレビューで開くかな.

紙(本)→データの手順は以下の通り.

1.断裁機で背表紙をカット
2.ScanSnapで文字認識付きスキャン(分量が多い場合は複数回にわける)
3.複数回に分けたときはAcrobatでファイル統合
4.Acrobatで傾き補正

後はプレビューで閲覧できます.

この前NHKで名刺整理術みたいなのがあって,
ScanSnapでるかな~
と思ったが,
アナログ管理ばかり....

ScanSnapならスキャンすると同時に,
氏名,会社名,電話番号,HP
などの項目を自動認識して,専用ソフトにimportしてくれる.
そのデータをMacとiPhoneに入れときゃ最適でしょ~.

どんな人だったかの注釈をつけておけば(自分の感想という属性を足しておけば),
名前,会社など忘れてもオリジナル検索できるし~.

0 件のコメント:

コメントを投稿