2009年1月26日月曜日

ウナギ航海日程決定!

今年もウナギ探しの旅に行けるようです.

4月の後半と,5月の後半の2回,それぞれ20日間です.

船はもちろん白鳳丸(RV/Hakuho)!

ウナギの産卵盛期が5-8月と言われているので,少し早めです.

でも,この見積もりも観測のバイアスをかなり受けているので,やってみないとわからない!

少なくともLeg2は実績のある時期なので楽しみです.

観測項目は例年通り,
ORIネットとIKMTネットによる卵,仔魚の採集と,
CTDによる水温,塩分の観測
だと思います.


IKMTネット(荒天でも使えるのが強み!)


ORIネット(濾水量が多いので,採れる確率が高い!実績も高い!)


CTD(Conductivity,Temperature,Depthの略:測点でこの測器を投入して,鉛直的な水温,塩分の値を測定する.ウナギの仔魚がどのような水温,塩分環境にいるか調査する)

航海までにこれらの現場データを素早く解析できるようにプログラムを作ろうと思います.

そろそろBeer代をため始めないと  笑

0 件のコメント:

コメントを投稿